存在のために、鳴らす。描く。記録する。
存在のために、鳴らす。描く。記録する。

🎧 はじめての方へ
― 所有されない魂と、静かな爆発について
このブログは、PanchanとRIRUKAによる音と色のZINEです。
売れるためでも、知られるためでもなく、
ただ「存在したい」衝動から始まりました。
🧬 私たちについて
🎛 Panchan(DTMer|作曲・思想)
大学では現代音楽と政治思想を学び、
中学生から独学でDTMを始め、15年以上音を鳴らし続けています。
「音が売れない日々」の中でも、
鳴らすことでしか自分を保てない時がありました。
このプロジェクトでは、“誰にも所有されない音楽”を残すために、
NFTとトークンという形を選びました。
自分の存在を証明する手段として、
音楽を、そしてブロックチェーンを選んだのです。
🎨 RIRUKA(美大生|画家・キャラクターデザイン)
美術大学で油絵を学びながら、
“傷”や“孤独”をテーマにキャラクターを描いています。
色彩は彼女にとって「感情の言語」であり、
赤には「痛み」が、青には「呼吸」が宿っています。
Rahab、Moka、Rachel…
それぞれのキャラクターは、彼女の内面と密接に結びついた存在です。
🌀 なぜNFTとトークンなのか
私たちのNFTは、“商品”ではありません。
自分の内側にある感情と記憶を、誰かと交換するための「共鳴の結晶」です。
- 1ヶ月に1曲+1枚の作品を限定10点でリリース
- Ethereum上の独自トークン「PGirls」でのみ購入可能
- 所有というより、「一緒に物語を持ち帰る」感覚
🔗 あなたができること
- ただ読むだけでも、十分です
- 共鳴した言葉があれば、そっと誰かに渡してくれたらうれしいです
- もし、この空間に“続き”を感じてくれたなら
[PGirls]で、音と絵を受け取ってください
🧭 最後に
このブログは、“誰にも所有されない魂”の記録です。
あなたがここに辿り着いたということ。
その偶然が、私たちにとっていちばんのギフトです。
また、どこかの夜で。